プロテイン毎日飲んでいます
なぜ飲むのか?
朝食代わり
私は朝食を食べていません。しかしに何も食べないと空腹でお昼まで持たないので、朝食変わりにも飲んでいます。豆乳で飲んでいるので腹持ちがいいです。
また、睡眠時に水分や栄養素とともタンパク質も失われます。その補給の意味も兼ねています。
健康・美容目的
プロテインは筋トレをバリバリやって筋肉つけたい人が飲むイメージがあります。私も筋トレはやっていますが、プロテインを飲む種目達は筋肉のためではなく、健康や肌の美容ためです。
プロテインは肌や髪の成長に欠かせないものです。しかし、通常の食事では十分なタンパク質を取るのは難しいです。それを補う意味で、プロテインを飲んでいます。
タンパク質は1回である程度、まとめて接種しないと効果がないと言われています。それでいて1度に大量にとっても意味がなく、体内に溜めておくこともできません。適量を定期的に取る必要があります。
私は朝食は取りませんが、せめてタンパク質は取っておきたいので、そのためのプロテインです。
プロテインに求めるもの
プロテインは様々な製品があります。価格や効果など様々で、自分がプロテインに求めるもの、選定基準を明確にしておかないと選び切れません。
私がプロテインに求めるもの、選定基準は以下の通りです。
- 味、飲みやすさ
- コスパ
- 購入のしやすさ
逆に求めないもの、諦めたものは成分、効率などです。
味、飲みやすさ
プロテインを毎日飲むのものです。美味しくないと継続できません。なので私は味や飲みやすさを最重要視しています。
コスパ
これも毎日飲むと理由から、コスパを重視しています。
毎日消費するものなので、経済的な視点は重要です。味は重視しますが、必要以上に高価なものは買いません。
購入のしやすさ
プロテインは3kgで大量に売っているものもあります。それを買えば頻繁に購入するものではありません。
しかし、私は飽きやカビ対策も考慮して、一度に大量に買うことはありません。なので、それなりに購入回数は増えるので購入のしやすさは需要です。
というわけで、Amazonで購入できるものしか買いません。
プロテインのオススメサイトなどで。マツモトキヨシしか買えないものとかありますが、私にはそれらは検討対象外です。
今まで飲んできたプロテインの紹介
プロテインを毎日飲むようになって、1年半以上経ちました。飲んできたプロテインもそれなりにあります。
これまで飲んできたプロテインの感想を紹介します。
前提として、私はタニタの無調整豆乳で飲んでいます。水や牛乳で飲む場合は、味が変わるでしょうし評価も変わるかもしれません。
エクスプロージョン
コスパ最高のプロテインです。これ以上にコスパが良いプロテインを私は知りません。
安いだけあって、以下に紹介するものたちに慣れると、エクスプロージョンはダマがちょっと残って少し飲みづらく感じます。でも全然美味しく飲めます。
私も常に一袋常備してあって、2〜3日に一杯ぐらい飲んでいます。
DNS プロテイン ホエイ100 いちごミルク風味
YouTubeかブログか忘れましたが、「いちごミルクみたいで美味しい!」みたいな紹介があったので買ってみました。
半年以上前に3kgで買ったのですが、未だに飲み切れていません。結構、高かったと思ったのですが、個人的にはいまいち。
私はいままで、プロテインはチョコやココアなどばかだったので、それに慣れてしまったのかも知れません。他のプロテインですが、バナナやヨーグルトなど飲んだことありますが、やっぱりチョコの方がおいしいと感じます。
これも同じで、この製品がどうのこうのというよりは、いちご味、そのものが好きじゃない気がします。
とはいえ、それを抜きにしても溶けづらく飲みづらいです。
他の味でもこの商品を買うことはもうないと思います。
VALX バルクス
一番よく買うやつです。
エクスプロージョンよりは少々高いですが、それでも高すぎるというほどではありません。
よく溶けて飲みやすいです。味もいい。
バナナを一度買ったことありますが、やっぱりチョコの方がおいしく感じ、以降ずっとチョコばかり買っています。
ザバス(SAVAS)
VALXと同じ、それよりちょっと高いぐらいの価格帯です。
よく溶けて飲みやすいです。
ザパスよりさらに溶けて水っぽさが強いです。その分、ザバスより味が弱い感じがします。でも薄味とかではなく、全然おいしいです。
サラッとしたのどごしのものをゴクゴク飲みたいときははザバス、少し味がどっしりとしたものを飲みたいときはVALXみたいな感じで、気分によって分けて飲んでいます。
まとめ
以上、プロテイン毎日に飲んでいるという話でした。
プロテインは健康にいいと思いますし、続けやすいので今後も飲み続けていくつもりです。当分は商品の新規開拓の予定はありませんが、また新たなものを飲んだときは紹介したいと思います。
